カートを見る
大口径シリンダーを装備して冷えに強くキビキビ動くG19Gen4の戦闘力をアップします(^^)延長されたテフロンメッキ仕上げのインナーバレルをフレームに固定されたフロントブロックで支える事で飛距離と命中精度をアップ!
フロントブロックの銃口部分には正ネジM11の真鍮製ナットがインサートされているので、トレーサー等を取付けられます。 しかも、アウターバレルに取付ける訳では無いのでスライドの作動に影響しません!
カービンキットはストックが短く、構えが窮屈に成りがちです。 そこで、少しでも楽な姿勢で構えられるようにグリップの角度をグロックよりも垂直に近いハイキャパと同じ角度(黄色線)にしました(^^)v
スライドの作動スピードをアップしてハイサイクル化! 高速連射が可能になります!!
リコイルSPショートを強化してスライド後退時の衝撃を和らげつつ、スライドの前進スピードをアップしてハイサイクル化します(^^)v
スライドの作動ストロークを短縮してハイサイクル化! 高速連射が可能になります!!
スペーサーやクッションを入れてショートストローク化するのが一般的ですが、リコイルSPショートの強化でショートストローク化すればスライド後退時の衝撃を和らげ、スライドの負担を軽減しつつスライドの前身スピードもアップします!
ショートストローク化すると、シリンダーの後退不足による給弾不良が起きるのでシリンダーSPも太く短い物に交換します。
フレームにねじ止めされたフロントブロックでインナーバレル先端を固定、付属のインナーバレルは命中精度重視の内径φ6.1でHOP窓は大きくテフロンメッキ仕上げ! 高い命中精度を実現します!
ハイキャパとグロックとではグリップの角度が違いますが、アサルトフレームHCアングルはグロックでありながらハイキャパと同じ角度にしていますので、ハイキャパから乗り換えても違和感なく使えます。
レースホルスターはハイキャパ用を使えますが、タクティカル系ならSafarilandタイプ579ホルスター、AMOMAX、CYTACがフィットします。 CQCホルスターはG20用に入りますがロックは掛かりません。
(カテゴリー内 : 33点)